2015年 02月 19日
岩国 続き。 |
お昼ご飯を済ませた頃には 空は青空が覗く位になっていました ^^
ぶらぶらと 散策
で見つけたこのお店

こだわり珈琲 の看板の裏には こだわり手作り雑貨 とも書かれてました
もう入るしかないでしょう ・・v

入り口の玄関を開けて 靴を脱いで・・・・
叔母を始め kuuzaemonnちゃん御一行様
「どうぞ中にお入りください。」
と 言われても なかなか進めません ^^;


玄関廻りだけでも 見る物いっぱいで
中に進んでも 盛りだくさんで
出れんョ ・・v
中でも こだわり珈琲を頂けるお茶のコーナーの窓に飾られた
『言葉』 たち

『心』

『結』

『道』
この日のお出かけは
『言葉』との出会いが素敵でした♡
あっ このお店の珈琲 ほんとに美味しそうでしたョ
次回は ここでゆっくり頂きたいです
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
光風堂
〒741-0081 山口県岩国市横山2-4-26
錦帯橋より徒歩5~6分
電話・FAX:0827-41-2100
開店時間:9時半~17時
月曜定休
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


← ちょっと参加してみました♪
ぶらぶらと 散策
で見つけたこのお店

こだわり珈琲 の看板の裏には こだわり手作り雑貨 とも書かれてました
もう入るしかないでしょう ・・v

入り口の玄関を開けて 靴を脱いで・・・・
叔母を始め kuuzaemonnちゃん御一行様
「どうぞ中にお入りください。」
と 言われても なかなか進めません ^^;


玄関廻りだけでも 見る物いっぱいで
中に進んでも 盛りだくさんで
出れんョ ・・v
中でも こだわり珈琲を頂けるお茶のコーナーの窓に飾られた
『言葉』 たち



この日のお出かけは
『言葉』との出会いが素敵でした♡
あっ このお店の珈琲 ほんとに美味しそうでしたョ
次回は ここでゆっくり頂きたいです
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
光風堂
〒741-0081 山口県岩国市横山2-4-26
錦帯橋より徒歩5~6分
電話・FAX:0827-41-2100
開店時間:9時半~17時
月曜定休
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



■
[PR]
by kuuzaemonn
| 2015-02-19 09:25
| お出かけ♪
|
Comments(2)

ありゃま?!岩国きとったんや・・・。
わたぼうしは、何度か行ったことある。
けっこう、客が多いよね・・・。
値段は・・・って何度かの全部幼稚園のお食事会で
お金支払ったことなくて(笑)
でも、先生がたしか1500円とか言ってたような
記憶。
いろいろチマチマ?小鉢が多くて女性は好きよね?
叔母様、お元気やね・・・うちの母は、1こ年上かな?
うちの母も元気だけど、ホンマに元気でいてくれるのが
一番うれしいな・・・って最近思います。
光風堂?行ったことないかも?
いい感じのお店やね。
CCCじゃ、とっても行けないもんね?
叔母様孝行・・・kuuzaemonnちゃん、えらい!!
わたぼうしは、何度か行ったことある。
けっこう、客が多いよね・・・。
値段は・・・って何度かの全部幼稚園のお食事会で
お金支払ったことなくて(笑)
でも、先生がたしか1500円とか言ってたような
記憶。
いろいろチマチマ?小鉢が多くて女性は好きよね?
叔母様、お元気やね・・・うちの母は、1こ年上かな?
うちの母も元気だけど、ホンマに元気でいてくれるのが
一番うれしいな・・・って最近思います。
光風堂?行ったことないかも?
いい感じのお店やね。
CCCじゃ、とっても行けないもんね?
叔母様孝行・・・kuuzaemonnちゃん、えらい!!
華ママちゃん
わたぼうし 行った事あるん ^^?
思ったより優しいお値段設定で ベジタリアン(笑)の私には嬉しいメニューじゃし♪
1500円よりもうちょっと安いよ^^
ほんまにね 元気で長生き これ難しいね
90過ぎて 自分の足で元気に歩きよる人見たら ほんまに凄い事じゃと思う‼
風光堂 近いんじゃろ? 娘’sちゃん達がおる時行って見て^^
珈琲凄い美味しそうじゃったョ
中もね面白すぎてなかなか出れんかった
ワン連れじゃぁちょっと可哀そうじゃね ^^;
わたぼうし 行った事あるん ^^?
思ったより優しいお値段設定で ベジタリアン(笑)の私には嬉しいメニューじゃし♪
1500円よりもうちょっと安いよ^^
ほんまにね 元気で長生き これ難しいね
90過ぎて 自分の足で元気に歩きよる人見たら ほんまに凄い事じゃと思う‼
風光堂 近いんじゃろ? 娘’sちゃん達がおる時行って見て^^
珈琲凄い美味しそうじゃったョ
中もね面白すぎてなかなか出れんかった
ワン連れじゃぁちょっと可哀そうじゃね ^^;